プラスチックのリサイクル原料を扱う会社に勤め、私は仕事を覚えようと一生懸命努力しました。そして仕事が身についていくうちに、私はこの仕事をずっと続けようと思うようになりました。 今から40年程前、当時M化成の常務をしていた頃、台湾出身のT貿易M社長と取引を始めました。仕事の話が終わった雑談の中で「カバン持ちでもよいので海外出張に同行したい。」 と話したところ、快諾を得ました。というのも、当時T貿易は東京の商社から購入したプラスチック原料が香港でクレームとなっていたため、プラスチック原料にあまり詳しくないM社長にとっても私の同行は歓迎すべきものだったのです。そして私はM社長と香港に行くことになりました。
私の説明を聞いたM社長は、顧客を前に1,000袋ほどの袋を開け、腕まくりで手を入れ中国語で、「フイルム用」「成型用」と選別していきました。相手にどうやって区別するかを教えず、自分で選別するというのが面白いところです。先方はマジシャンみたいだと驚いた様子でした。 帰国する際、どうせ香港まで来たのだからと台湾へ渡りました。幼少時の記憶をたよりに訪ね、幼稚園や小学校の同級生5名と再会し、あの乳母とも約束通り会うことが出来ました。同級生達とは今でも交流が続いています。 |